© ipsim Co.,Ltd. All Rights Reserved.
2020.01.17
皆さんこんにちは。
今回は、川西市・猪名川町の個別進学塾ipsim(イプシム )の、
菅野先生にインタビューしました!
奈良県奈良市出身です。中学はバスケ部でキャプテンをしていました。
大学は、同志社大学 経済学部です。
得意科目は、数学、英語です。
趣味は、バンド活動と音楽制作です。
子供の時は、応援団長をしていました。目立つのが好きな子供時代だったと思います。
今もバンド活動を行なったり、大人になった今でも目立つことは好きです。
応援団長をしていた小学校6年生の時は、バレインタインデーにチョコレートを
たくさん貰ったことは、今でも良い思い出です(笑)
小学校の時は勉強は、あまりしなかったです。勉強せずに、外で走り回っていました。
なので、勉強もあまり好きではなかったので、中学2年生までは、通知表は、オール3でした。
中学校3年生の時に、行きたい高校が見つかって、必死で勉強をし始めました。
高校は姉が行っていた高校で、実際に学校見学に行ったら、とても自由な校風に惹かれて、「絶対にこの高校しか行かない!」と決めました。
そこから必死で勉強を始めました。中3になって、通知表はオール5を取ることができました。
偏差値は中2から中3で10以上あげることができました。
高校に入ってから、楽しすぎて、全く勉強をしなくなり、毎日遊んでしました。
友達もたくさんできて、音楽を始めたのもこの時です。
ちなみに交友関係も広くなり、
留学に来ていたニュージーランド人の女の子にフラれたのもこの時です(笑)
その時に「英語が話せるようになりたい!」と思って、英語を必死に勉強しました。
その時に身につけた、英語力は、バンド活動で海外に行った時に、とても役立ちました。
今となっては、ニュージーランド人の女の子に感謝しています。
学生時代は、体育か数学の教師になりたいと思っていました。
教師になりたかった理由は、人に何かを教えるのが好きで、「先生になりたい」という思いはありました。
先生になりたいという想いがあったので、大学時代は、家庭教師と塾講師の
アルバイトをしていました。大学時代に講師の仕事をする中で、
「塾の先生っていいかも?!」と思うようになり、そのまま塾に就職しました。
集団指導塾の講師経験で得た、視野を広げるスキル
集団塾に就職をしたのですが、苦労したことは30人を一斉に教えるのですが、
生徒さんによってレベルが違うので、全員のモチベーションを維持させることが
とても苦労しました。ついていけない子をケアしていくことが大切だなと
とても感じることが多かったです。
集団塾での指導経験で、全員を平等に見ていくこと、全体を見通す力が身についたので、今も授業を見させて貰っていても、生徒さん全員の状況を常に
把握し、「今どんな気持ちで勉強しているのかな」という意識は常に持って、
授業に臨めています。
個別指導の授業も集団指導も共通点として、授業にこれらている生徒さんの
気持ちやモチベーションを常に意識して、良い状態で授業を受けてほしいと
思っています。個別指導ですが、やはり全体を見通していく力は必要だなと感じています。
生徒さんの成績をあげることはもちろんですが、
関わる全ての方(生徒さん、保護者さん、一緒に働く講師)が
明るく、楽しく前向きになれるように教室を盛り上げて行きたいと思っています。
塾に行くと頑張れる!という生徒さんを一人でも増やしたいと思っています。
ー生徒さん一人一人のモチベーションを気にされて授業を行う菅野先生。
とても生徒想いですね。どうもありがとうございました!ー
川西市(山下駅、川西能勢口駅)・猪名川町の個別指導塾
個別進学塾ipsim(イプシム)
川西能勢口教室
兵庫県川西市小花1丁目4-11 S.I.BUILDING 5F
山下教室
兵庫県川西市見野2-35-6米田駅前ビル2F
<LINE公式アカウントをはじめました>
川西市、猪名川町地域の受験・勉強情報などを配信致します。
友だち追加ボタンより、追加をお願い致します。
多田桜木教室 〒666-0124 兵庫県川西市多田桜木1丁目8-6プラザ多田3F TEL.072-793-1520
川西能勢口教室 〒666-0015 兵庫県川西市小花1丁目4-11 S.I.BUILDING 5F TEL.072-755-3105
山下教室 〒666-0105 兵庫県川西市見野2-35-6米田駅前ビル2F TEL.072-786-6342