© ipsim Co.,Ltd. All Rights Reserved.
2023.02.11
さて、2月も2週目に入ろうとしております。
とうとう来週は公立高校の特色入試そして、公立高校入試まで一ヶ月を切りました。
うちの塾生たちはこの時期になると、とにかく週に1回は模擬試験練習をして、
5科目の合計点を出しています。まさに怒涛の追い込みです。
何度も同じ間違えを犯さぬように、気を付けるように言っています。
数学の計算問題しかり、英語の単語挿入問題、理科の選択問題、社会の選択問題など。
絶対に取れなきゃいけない問題を落とさないようにとにかく何度も訓練です。
さて、自塾の生徒には何度も言い続けているので問題ないかもしれませんが、
塾無しで、公立高校に挑むお子さんたちもいることでしょうから、もしも、役に
立てるようなら、使ってやってください。
まず、入試に関していえば満点を狙う必要はありません。
むしろ、5科目の総合力で戦うわけですから、
きちっと合格目標点に届くように、
5科目で何点取ればいいかを考えることが大切です。
極端な言い方をすれば、合格目標点が400点だったとしましょう。
どうしても英語が苦手てで、本番0点だとしても、残りの4科目すべて満点なら、
400点ですね。なので、合格目標点に届くことになります。
あくまで極端な例ですが、こういう意識が大切です。
つまり、入試において得点することは、失点を防ぐことと同じです。
如何に点を取るか=如何に点を落とさないか
これが成り立っています。
落としてはいけない問題を落とさない。そつなく得点をする。
そのうえで、合格目標点に確実に届かせる工夫が必要になります。
例えば、英語の長文は6割以上取る。数学の計算問題はノーミス。
関数は2問は取るなどなど、戦略的に得点をすることが必要になってきます。
この考え方を用いて、5科目のテストを行っていくことがよいと思います。
自塾の生徒は考え方を伝え、常に戦略的に問題に取り組むように指導しています。
残り一ヶ月を切りました。まだ伸びます!最後の最後まで伸びると、
自分を信じて邁進してください。
【2月のキャンペーン内容】
①入会金無料 通常22,000円が無料
②授業料1ヶ月分が半額
③春期講習無料
~ipsim多田桜木教室について~
・中学部は多田中学校専門の教室です!
・ipsimではプロ講師による個別指導を受けられます!
・コロナウイルス感染予防対策のためオンライン受講もできます!
・テスト前はほぼ毎日通塾!5科目対応!
・先生は、集団指導塾経験者!ベテラン講師主導!
【多田桜木教室】
兵庫県川西市多田桜木1丁目-8-6プラザ多田3F
【川西能勢口教室】
兵庫県川西市小花1丁目4-11 S.I.BUILDING 5F
【山下教室】
兵庫県川西市見野2-35-6米田駅前ビル2F
多田桜木教室 〒666-0124 兵庫県川西市多田桜木1丁目8-6プラザ多田3F TEL.072-793-1520
川西能勢口教室 〒666-0015 兵庫県川西市小花1丁目4-11 S.I.BUILDING 5F TEL.072-755-3105
山下教室 〒666-0105 兵庫県川西市見野2-35-6米田駅前ビル2F TEL.072-767-6537