2020.06.04
こんにちは。ipsim山下教室の海鋒(かいほこ)です。
前回に引き続きコーチングについて投稿いたします。
前回の記事「子供のやる気を伸ばす学習塾におけるコーチング技術とは①」はこちら
本日はコーチングとティーチングの違いについて書いて投稿いたします。
■ティーチングとは
一般的に、ティーチングは生徒に対して学術的なことを指導することです。
要するに、先生の教え方の腕が試されるわけですね。ティーチングにはその先生の持つ指導力や経験が対象の生徒にすべて影響するため、
指導する側の能力が低いと生徒がどんなにいい能力を潜在的に秘めていても伸ばすことが難しくなります。
また、大学生の講師などが指導に当たる場合、よほど経験を積んだ講師でない限り、
一方通行な指導、自己満足な指導になりがちなのもティーチングの悪い面です。しかしながら、良い面もあります。
それはティーチングによる即効性の高さです。教えた通りに解いてくれさえすれば、
問題の理解云々を無視すれば解けるようにさせることが出来ることは確かです。
また、集団指導においては授業の進み具合が一定となるため、授業が遅れるといったことが無いのも特徴として挙げられます。
■コーチングとは
コーチングは学術的な指導ではなく、あくまで子供の本質的な意欲促進を図ることができるのが特徴です。
要するに、子供の「やる気」を引き出すということです。
子供に「やる気」を出させると言っても、なかなか難しく、やる気の無い生徒は無理なのではとお思いだと思います。
ここが一番のポイントで、前回のブログにも書いたように、子供には無限の可能性があり、
無理なこと等無いと思うことからコーチングをする側は始まります。(コーチングマインド)
そして、この『コーチング』はAI(人工知能)にはできないことです。
大手個別指導の予備校などでは、AIを導入した指導方法も昨今見受けられるようになりました。
しかし、生徒の「やる気」を引き出すとなると、心を持ったAIが必要となってきます。
(いつの日か、ドラえもんのような、人間味あふれる心を持った、人工知能を搭載したロボットが生み出されたら、
私たち塾の講師は本当にお払い箱になるかもしれません)
今現状では、そういったAIが発明されてはいないので、「コーチング」は人間にしか出来ない、
唯一のスキルだと考えられています。
これを聴くと、じゃあ、「コーチング」を全塾が取り入れて先生たち全員コーチング使って塾をやってくれ!!
っと誰もが思うでしょうが、デメリットもございます。それは、即効性の無さです。
コーチングには手順があります。まずは生徒自身に気付きを増やすこと。次に成功体験を経験させること。また、失敗体験から次につなげること。
これを一定期間繰り返していき、生徒と信頼関係を構築したうえで、その子の「やる気」を生み出すことになります。
ですから、即効性は無く、基本的に時間がかかります。
(すぐに、うちの子をやる気にさせて欲しかったのに!!っと思った保護者様、なかなかそんなに美味しい話は残念ながら無いです)
そして、最大のデメリットはこの昨今耳にする「コーチング」というスキルの正しい知識と経験を積んだ人間がほとんど居ないということです。
「コーチング」を正しく使える人間じゃなければ絶対に「コーチング」は成功しません。すなわち、生徒の「やる気」は上がりません。
だからこそ、ipsimの講師陣は全員で正しい「コーチング」のスキルを学び、通っている生徒たちの「やる気に火をつける」ことを、常に心掛けています。
以上の2つから、個別進学塾ipsimでは映像授業とコーチングを併用し、成績を向上させながら、
生徒のやる気とモチベーションを維持する方法を取り入れつつ、指導を行ってまいります。
次回はコーチングスキルについて、お話しさせていただきたいと思います。
<LINE公式アカウントで簡単に質問やお問い合わせができます>
川西市、猪名川町地域の受験・勉強情報などを配信致します。
友だち追加ボタンより、追加をお願い致します。
兵庫県川西市(山下駅、川西能勢口駅)・猪名川町の個別指導塾
個別進学塾ipsim(イプシム)
【川西能勢口教室】
兵庫県川西市小花1丁目4-11 S.I.BUILDING 5F
【山下教室】
兵庫県川西市見野2-35-6米田駅前ビル2F
山下教室 〒666-0105 兵庫県川西市見野2-35-6米田駅前ビル2F TEL.072-767-6537